忍者ブログ

ざっきの「初めに言葉があった」

〜日々想うことをツラツラと〜

   
カテゴリー「日々のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイミルクっ!

牛乳1

この日は搾乳バイト2日目。
なんと手土産に牛乳を頂いちゃいました!!
それも普通の牛乳ではありません。
この日、私が搾乳した牛乳でありますっ\(⌒▽⌒)/
しかも2リットルすれすれ(笑)

言付け通り少し鍋でふっくら膨らむくらいに火にかけて、
ホットにしてからおいしく頂きました。

牛乳2

ほぉぉ〜、これは記念日だぞ★

拍手[0回]

PR

ボビーのお手並みを拝見した

今日は搾乳のバイトにお試しで行ってみました。
先週、ボビーと話をツケたバイトのことです。
ボビーもこのブログ見てたら困るんで言葉を選んで書きます。
いやいや、そんな悪いこと書かないって!( ̄~ ̄;)

牧場に着いて車を降りて牛舎に入ってまず感じたのは、
「臭い!」(失敬、ボビー)
牛の匂いです。そりゃ当たり前だ6(⌒〜⌒ι)
でも匂いはそのうち慣れるでしょう。

いきなりツナギに着替えて長靴を履き、タオルを頭に巻いて戦闘服完成です。
どっからでもかかってこい( ̄^ ̄)

さてバイトの内容ですが…
 1. 搾乳前の餌やり
 2. 搾乳
 3. 搾乳後の餌やり
 4. 糞尿の掃除
ざっくり書くとこんな感じです。
これだけ見ると簡単そうですが、メチャ疲れました(T人T)
餌なんていったい何種類あるの?って思うぐらいいろんな餌を
一回一回でかい台車を転がしてきてスコップやらで牛の前に置いていきます。
これ全部最初から混ぜておくことってできないの?(笑)
慣れないうちは余計な筋肉を使って疲れてしまうらしいです。
はっきり言って今日の私は肉体労働でした。
右腕が痛い…。

でも初めてのことだらけで新鮮でした。
初めて牛の乳を手で搾ったりしました。
昨日生まれたばっかりだという赤ちゃん牛にも、
バカでかい哺乳瓶でミルクをあげたりしました。
牛の乳って、想像してたよりも固いんだよビックリしたよ。
牛のおしっこってシャワーみたいなんだよビックリしたよ。
ボビーのお母さんってすごく陽気なんだよビックリしたよ。

そして家に帰ってきてまずムムッと思ったのは、「臭い」でした(爆)
ボビーすまん!!( ̄▽ ̄;A

よーし取りあえず次回は明後日だー頑張るぞっ★

拍手[0回]

地球の反対側で生まれた日

この日は私の彼女の誕生日でした!
彼女は極度の恥ずかしがり屋さんなので、
プレゼントのボブとのツーショットでなんとか写真アップの許可を得ました(笑)

ma誕生日

このボブみたいに、ブラジルではプレゼントを送る際に、
本プレゼントとは別に冗談のプレゼントをプラスアルファで送ることが多いようです。
大抵、冗談の方を先に渡して笑いを取り、一通り場が温まったら本プレゼントを渡す、という感じです。
もちろん、私もこの慣習に便乗し、ミニミニギャグプレゼントを贈ったのでした。

今回はホームパーティー形式で祝い、知らない人が来て刺激的でした。
なんと昔私が勤めていた会社で仕事をしたことがあるって人が来ました。
(ここは他県だぞ?)
世の中狭いなぁ(◎o◎;)

そんなこんなで、誕生日おめでとうさん♪
★☆★ Feliz Aniversário !!! ★☆★

この日、地球上で最も遠い場所で一人の娘が生まれました。
その人は時とともに健全に成長し、やがて海を渡り、様々な人と仕事に触れました。
膨大な流れの中で、僅かだった私の流れと不意に交差した瞬間、
それは弾けて大きな飛沫を纏い、陽光煌めく水面に七つの色を現しました。
それから数年経った今、この軌跡の奇跡に感謝します。

そして、これからもヨロシク ̄ー ̄)ノ)))))

拍手[0回]

ボビーと一緒に食事をする

この日は私の友人、ボビーと一緒に夕食をとりました。
ボビーと言っても外国の方ではありません。日本人です。
私の高校時代の同級生だったりします。
なぜボビーと言うのかは…知ってる人は知っている(笑)

さて、ボビーの仕事が終わる頃に春江のファミレス(?)で待ち合わせ。

ボビー1

私はキムチ鍋のセットを頂きました。
私はここに来たらなぜかいつもこれを注文します。
冬だろうが夏だろうが関係ありません。

それはさておき、いったいなぜこの日に集まったのかというと、
私のアルバイトの話をするためでした。
ボビーは牧場を経営している牧場長なので、そこでの搾乳バイトを紹介されたのです。
話を聞こうってなもんで久しぶりに会ったのでした。

ボビー2

と、言いながらバイトの話はそこそこで、鍋が空になる頃にはなぜかアジアの労働者問題の話に発展し、次はインドだ〜なんてことを口走ってる彼がいました(笑)

ボビー3

締めは王道、甘味どころでキメました。
男二人で深夜のファミレスでデザートを囲みながらする国際討論…何しに行ったんだっけ?6(⌒〜⌒ι)

拍手[0回]

名はジュニアと申す

ジュニア

私の彼女の家で飼っている犬、その名は「ジュニア」です。
なんてでかいシーズーだっ!、て散歩中に道行く人達に言われます。
そんなこんなで今年に入ってから頑張ってダイエットし、
最近ちょっとスリムになったジュニアでした。

好きな飲み物はコーラです★

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[05/19 Backlinks]
[11/14 ひろろ]
[08/31 NONAME]
[08/27 たく]
[04/13 nagai]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ざっき
性別:
男性
職業:
自由
自己紹介:
I'm Japanese.

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- ざっきの「初めに言葉があった」 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]