忍者ブログ

ざっきの「初めに言葉があった」

〜日々想うことをツラツラと〜

   
カテゴリー「日々のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大寒 -DAIKAN-

お久しぶりでっす★

かなり自分のブログを放置しちゃいました(⌒o⌒;A
気がつけばいろんなことがありました。
何気にこのブログの1周年記念日を迎えていたりとか(笑)
なんもしませんでしたけど


とりあえず写真とった日のことだけでもこれからアップしようかな…なんて( ̄~ ̄;)
↓ざざっと

拍手[0回]

PR

今が買いだ(マジす)

この日は友達の車選びに便乗しました★

その友人は不運にも新年早々、車を買わなければいけないハメになったのです。
詳しく聞くと「なんじゃそりゃ!」って驚愕の理由でしたけど(笑)

この日は3人でとりあえず日産と三菱とスズキとホンダに行きました…
ってかなり行ったなぁ!(笑)
(ちなみに前回はダイハツとスズキに行ったらしい)
軽自動車希望ということで、はい、モコの写真↓


モコ



最近の車って色がいろいろで迷いますなー( ̄▽ ̄;)
彼女は茶色と水色のあいだで相当揺れていました(笑)
モコ買うって決まってないのに(爆)

この日あいにく日産に軽がモコしか置いてませんでしたが、
わざわざ従業員の私用車を試乗用で用意してくれたり、
店の雰囲気も含めてけっこう日産は感じが良かったです。

三菱は論外でした
店員もやる気なく突っ立ってるだけでした。

スズキはセルボが気に入ったらしくもう一度見るために立ち寄ったのですが、
外で見ていたにもかかわらずすかさず店員が声をかけてきて、
三菱とは違うなぁ〜って感じでした。
ところで、セルボはかなりかっこ良かった★

ホンダは流石というか当たり前と言うか、こちらも電光石火の早さで店員が声をかけてきました。
やはり物売りにはハングリーさって大事だと思う( ̄^ ̄)うんうん。
ヴァモスはちょっと…って思いましたが、ライフは良かった
店員もビッグメーカーの余裕か、気負いすぎずかつ手も抜かずな接客で、
他のディーラーでは聞けなかったようなぶっちゃけた話とかも聞けて良い印象を受けました。
が、車を買うかどうかはそれとは別です(笑)
それに買うのは私ではないし(⌒o⌒;A


全部回って辺りもすっかり暗くなった頃、
じゃあ飯でも食いに行くかってことでガストに行きました


ガスる1
若鶏ガーリックソースの向こう側に車のパンフレットが広がる…



今日1日行動を共にした3人、実はこうして食事をすることはまだあまりなかったりして(笑)
1人は高校の同級生なのですが、何ぶん忙しい奴なので少人数で飯を食うってことはあまりなかったような気がする。
もう1人は実は知り合ってから1週間ほどの人なのでした(笑)
なので、あれもこれもといっぱい話してたら、おいおい!
時計の針が2つとも上の方向いてるぞ!!!Σ( ̄□ ̄;)
みんな明日仕事だというのに、お化けが出てくる時間ぐらいまでコーヒーを啜ってしまったのでした…次の日眠かったー


ガスる2



あまりに長居したからまた注文しちゃったのだ

拍手[0回]

お便り

たまにここにコメント書いてくれているゴン太さんからお便りが届きました。


ライブメイド2



なにこれ?(笑)
って感じですネ(⌒o⌒;A

実はゴン太さんは富山でライブ活動をしとるお方でして、
なんやらいくつかのバンドに参加しとるみたいです。
バンドによって趣を使い分けているみたい★
ちなみにヴォーカルです。
あと、笑い担当(笑)

今回届いたお便りは去年の年末に富山であった『テキサスサムライ』というバンドのライブでの模様。
その時はヴォーカル担当ではなく、踊り担当だったそうですが(笑)


ライブメイド1
右のメイドがゴン太さんらしい…全くわかんねー!(笑)



ホームページも持ってるバンドなので、みなさん是非一度検索してみてください★
かなり笑えるバンドらしいですよ
この時お客さん120人くらい動員したらしいので、けっこう人気もあるみたいだし。
ゴン太さんの今回の仕事がメガネかけてメイド服着て踊り狂うのみって設定もバンド名との関連性が全くみえてこないんだけど(笑)


富山に遊びに行った際にはちらっと夜の富山駅付近をフラついてみてください。
ゴン太さんが唄っているかもしれないですよ
でも路上の方は相方から連絡が来なくて解散しそうですけどね(笑)

拍手[0回]

オフ会

この日は前の会社の人たちと飲み会でした★

京都に勉強しに行っているK端さんと、
例のI川さんとW辺さんの4人で熱く語り尽くしました(笑)
いや、熱かったのはIさんだけでしたけど(⌒o⌒;A


おふ会1
まずはいちごオ・レから開始(笑)



おふ会2
休憩のコーヒー。至福の時



おふ会3
締めはやっぱりデザート



おふ会4
なぜかデザート第2弾(笑)ごま団子なり



かなりお洒落な店でした〜(⌒_⌒)
K端さんも春が近いようで良かった良かった
あとは私1人のみ…っか、関係ねー!
まだまだ男は30からだ!
頑張るぞ〜(意味不明(笑))

最後はさすが、先輩2人のおごりでした★
いぃやっほ〜ぅヽ(´▽`)ノ
しかしかなり1人で食べてしまったような…申し訳ないですm(_ _)m

みんな、それぞれの道を頑張っていきましょー

拍手[0回]

ゔゔ…かーわい〜★

りょうま



この日は弟の奥さんが熱を出したとかで、
去年の初夏に生まれた子供を家で預かりました。

この可愛さはマジ半端ねーッス!(≧д≦)ノ

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[05/19 Backlinks]
[11/14 ひろろ]
[08/31 NONAME]
[08/27 たく]
[04/13 nagai]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ざっき
性別:
男性
職業:
自由
自己紹介:
I'm Japanese.

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- ざっきの「初めに言葉があった」 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]