忍者ブログ

ざっきの「初めに言葉があった」

〜日々想うことをツラツラと〜

   
カテゴリー「日々のこと」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆の中ごろ

この日は穴水から福井へ帰る日。
そうですお泊まりしました★
福井から穴水へ行くのって結構遠いんですよね。


モンゼンこれと同じ写真とったら1000円あげます


と、その前にモンゼンさんへ寄りました。
穴水へ来たら必ずここへ行くのです。
お目当ては「塩せんべえ」
輪島の塩せんべえなんですが、どうもここでしか手に入らないようです。
私はあまり好きじゃないんですが、お袋が大好きで穴水に来たら
「塩せんべぇ〜塩せんべぇ〜」
ってモンゼンへと誘います。


んで、ずーっと私がドライバーをして福井に帰って来てグッタリした体をランニングでシャキっとさしてから、
夜は芝会の開催です


芝熱唱後ろになんか写ってるー!(笑)


思ってたよりたくさん来ててビックリ(笑)
お土産に能登ワイン持ってったのに、結局コルク抜かず仕舞いでちょっと残念。
芝くんは相変わらず芝くんたる不幸に見舞われたエピソードを披露して盛り上がりました(笑)
今回は今ひとつ恋バナが出て来なかったんで少し拍子抜けしちゃいましたけど(⌒o⌒;A
次までに頑張っといてよ、芝くん!!


でかパフェ我今まさにでかいパフェを喰わんとする者なりの図


呑みのあとは歌を嗜む最近の芝族。
なんか訳の分からんでかい部屋に通されて、
なんか訳のわからんでかいパフェを食ってる人が現れ、
なんか訳のわからんうちに夜が明けてました(笑)
やぶぇーー!!!Σ( ̄□ ̄;)


ボビーは朝の搾乳があるじゃん!
無睡で酪農、申し分けなかったでやんす
今度から気をつけますm(_ _)m
奥さん怒らないでね


てか私も明日は朝から高岡へ発たねばいかんじゃありませんかー
朝もやの中を走る車は切なさを引き連れていました

拍手[0回]

PR

まだお盆の始まり

この日は母方の墓参りに穴水へ行って来ました★
能登半島はいつ来ても、なんと言えばいいのか、
隠れ家的な胸の高鳴りみたいな、それでいてのんびり気分になるっつーか、
なんかそんな気分になります(⌒〜⌒;A


立戸の浜うわぁ自由だぁ〜


取りあえずお袋の家のお墓とお袋の母親の実家の墓を参ったあと、
(いつも思うんだけど、私はそこまでお参りに行くこともないのでは…( ̄~ ̄;))
親父がかねてから泳ぎたいって言ってたので海に連れて行きました。
穴水といえば立戸の浜。
ここは相当な遠浅なんでどこまで行けばいわゆる水泳ができるのかわかったもんじゃありません。
それにしても海水浴場だというのに、なんとのどかなことか(笑)
田舎って最高です


そして夜は親戚が集って宴が始まるのでした
穴水の寿司ってうまいんだよ★
穴水湾で獲れるもずくは波が無いからすっごく細かいんだよ★

拍手[0回]

お盆の始まり

この日、我が家に甥っ子がお泊まりに来ました★


盆と甥痛くない!目に入れても痛くない!


どうやらこの子は男の子なのにメガネをかけたおっさんが好きらしく、
最近は私を見るとニカァ〜と笑ってきます
てことはオイオイ
私の加齢臭を嗅ぎ付けているってことか( ̄~ ̄;)


そして家庭教師に行ったあと、
何年ぶりやろうか、大学時代の友だちと会いました★
1人は福井に住んでるんですけど最近全く会ってなかった友だちで、
1人は今愛知に住んでるバイク野郎。
鳥取からのツーリングのついでに福井に寄ったんだとか。


大学仲間福井で秋吉は初めてだ


懐かしポイント3倍デーです(笑)
いやしかし太ってたなぁ〜(爆)
ここ数年でいろいろあったんだね
みんな元気だということもわかったし、
短かったけど楽しい宴でした
ニアミスで子供たちに会えなかったのが残念です。
また家にペプシコーラ持って遊びに行くから、
そん時はヨロシク〜

拍手[0回]

そのものの写真はもう放棄してます(笑)

oyabe懐かし〜


今日は散居村で有名な富山は小矢部の花火大会に行って来ました★

つってもここに来た目的は小矢部の親戚のお祝いのため。
納屋を新しく建てたんだってさ。
やっぱ農家はお金持ってるさ〜(笑)

いやいやそれより、どうせ来週は墓参りに富山に来るじゃん……( ̄~ ̄;)
なんで今日なんよ?
まぁ親父が決めたんですからいいですけど

たまたま今日がクロスランドで花火が上がるってんで、
親戚家族一緒にてくてく歩いて観に行ってきました
親戚んちものすごく近いんですよね、クロスランドから。

久々に見るいとこ(兄)はまた一段と男前になってましたね
私の弟が乗ってるのと同じバイクに乗って現れた時はビックリしました。
バイク好きの血が流れてるからね★
久々に見るいとこ(妹)はまた一段と大人っぽくなってましたね
所謂、今風。
所謂、ジェネレーションギャップです(⌒〜⌒;A


oyabetaiko和太鼓みっけ!


思ってたより人が多くて香具師のお店の前に並ぶ人人人の列を見て唖然としました( ̄~ ̄;)
なんかひと足早くお盆気分をまたもや堪能できて有意義な土曜日ではあったんですが、
花火を観ての日帰りはちょいとキツいんでないかい……?

拍手[0回]

携帯のカメラで打上げ花火をキレイに撮るのは難しいッス

花火つ、伝わらん…


今日は福井フェニックス祭りのフィナーレ、花火大会です!!ヽ(´▽`)ノ
福井豪雨のアレですごかった足羽川の河川敷から打ち上げるので、
補強工事とかもあってここしばらくやってなかったんですよね。
どうやら2年ぶりの花火らしい。


実はこの会場から私んちは近くて、歩いて軽く行ける範囲です
つーことで1人でフラッと観に行こうかと思ってたんですが、
急に弟夫婦も甥っ子連れてうちに来ると言ってきたみたいで、
弟家族とうちの親父とお袋と私との6人+1匹とでガヤガヤと観に行くことになったのです★
こうして家族集まって花火を見るなんて、
なんだか少し早くお盆がやってきたみたいな感じだなぁ
それにしても甥っ子かわいいなぁ


いや〜やっぱ花火っていい!
I love 夏!
ほんでもって、家族っていいもんだね

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[05/19 Backlinks]
[11/14 ひろろ]
[08/31 NONAME]
[08/27 たく]
[04/13 nagai]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ざっき
性別:
男性
職業:
自由
自己紹介:
I'm Japanese.

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- ざっきの「初めに言葉があった」 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]