忍者ブログ

ざっきの「初めに言葉があった」

〜日々想うことをツラツラと〜

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奇蹟ではない

全ての病を癒せる力が欲しい。

それは科学的であろうが、スピリチュアルであろうが、
何だってかまわない。
癒せるのであれば。

私は、病はなるべくしてなる物だと思っていた。

しかし、なぜ死ななければいけないのか理解できない人達が、
病によって死んでいくのを見るのはとても辛い。

現代医学が発展し、赤ん坊以外にいったいどれだけの人を救えるようになったのだろう?



私が真に目指す道を進む人は、こう言っている。

 「他者への癒しというものは、
  自分自身を高めるその余波でしか実現できない」


これは人体をパーツ、病をパーツの故障や異常と考えている者にとっては、理解ができない、または思いもよらない内容だろう。

それはしょうがないとしても、自分の考えにそぐわない存在を否定するのではなく、可能性として共通の目的に向かう1つの道筋と認めることをやって欲しい。


それが実践された時、全ての病を癒せる力が発動するのだと思う。

拍手[0回]

PR

リップサービスじゃなかったのか!?

今日、ガソリンスタンドに前の会社の社長が来店しました。
今日はプリウスでした。

帰り際、ついに彼は動きました。

 「来週の水曜日、時間ある?飯食いに行こうや」

 「実は僕、今週いっぱいでここ辞めるんです…。
  だから、何時でもいいですよ(笑)」

て感じのやり取り。
まさか本気で社長と食事に行くことになろうとは( ̄▽ ̄;)
そして、お互いの携帯番号を交換し、社長は去って行きました。




…誰か一緒に来るよね????!!!!6(⌒〜⌒ι)

拍手[0回]

殺しのライセンス?

この週末は、
「頸椎(第2頸椎〜第7頸椎)の上方変位の検査と矯正」

と、
「第1頸椎(通称:アトラス)の検査と矯正」

を勉強しました。
練習でグイグイ触られてたので夜は首がめちゃ痛かったです(T人T)
クビはソフトに触りましょう★

拍手[0回]

今日のひと言


「一日だけ幸福でいたいと思ったら、床屋へゆくがよい。
 一週間だけ幸福でいたいと思ったら、結婚するがいい。
 一ヶ月だけ幸福でいたいと思ったら、新しい馬を買いたまえ。
 一年だけ幸福で暮らしたいと思ったら、家を建てなさい。
 一生涯幸福でいたいと思ったら、正直な人間であること。」

拍手[0回]

拈華微笑

今日は、ボビー結婚式二次会の会場を下見に行ってきました。
と同時に、司会をしてくれる人との顔合わせでもありました。
彼女は新潟の看護婦さんで、走り屋でした(笑)
爆音を響かせるチューンドインテグラから黒のワンピース姿の色白美人が降り立った瞬間はさぞ見る者を驚愕させたことでしょう。

そら新潟から車で福井まで来るよね★

会場は新婦さんが昔勤めていた旅館で、
副支配人が直々に案内してくれて、
しかも儲けを考えない値段で提供していただけることになりました!!

コネって最高!!!!ヽ(´▽`)ノ


その後、招待状の表紙で使う新郎新婦の写真を撮りに、
ボビー牧場まで向かいました。
そしたらちょうどちびっ子たちの牧場体験みたいなのをやっていて(市主催らしい)、
こっちまで楽しいホンワカ気分になりました。
いい仕事やなぁこれ。
空の青さと季節の風を全身に浴びて仕事ができるし。


ボビーとポニー
ボビーが牧場で飼ってるポニーのところへちびっ子たちが来た模様。
でもおばちゃんがメインだ!(笑)



ポニー
「今日はいっぱい仕事したわ〜(いっぱい草食べたわ〜)」



牛1
「ちびっ子相手はほんま疲れるんスよ」



牛2
「なに写真撮ってんのよあんた!」



なんなんカツ丼
ボビーのオゴリで牧場近くの南南亭で玉子カツ丼食いました。
小杉のフジヤ並みにうまかった!!(笑)



あと、ボビーのお母さんが牧場近くでやってる自家製ソフトクリーム屋さんでソフトクリーム食べました★

久しぶりにお母さんにも挨拶できたし、
(オゴリで食えたし)今日は本当に良い1日だった(⌒-⌒)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[05/19 Backlinks]
[11/14 ひろろ]
[08/31 NONAME]
[08/27 たく]
[04/13 nagai]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ざっき
性別:
男性
職業:
自由
自己紹介:
I'm Japanese.

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- ざっきの「初めに言葉があった」 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]