忍者ブログ

ざっきの「初めに言葉があった」

〜日々想うことをツラツラと〜

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Feeling

template wo change shite mimashita.

nantonaku Brazil te kanji dake desu......

拍手[0回]

PR

KEKKON-SHIKI

ima tomodati no ie no PC kara kiji wo kaiteimasu.

zenkai kiji wo kaite kara iroiro arimasita.
mazu...
1) netu ga dete nekonda
2) ashikubi wo nenza shite aruke nai
3) Brazil no kekkon-shiki ni syusseki shita

taihen desu(warai)

toriaezu setsumei suru to...
1)
mae no hi ni tonari no ie no ba-bekyu ni douseki sasete moratta toki ni, nihon deha amari tabenai bubun no ushi no niku wo tarafuku tabeta noga gen-in dato omowaremasu....
sono tsugi no hi ni hitoban netu de unasarete mashita!!

2)
Brazil no tomodati ga dekimashita. namae ha "fabio".
fabio to sono tomodati tono 4-nin de sakka- wo shimashita.
omotteta toori minna hadashi de shikamo tada no zouki-bayashi no naka de yarimashita.
sono toki ni choushi ni notte omoikkiri kerou to shitara,
fui ni bo-ru ga baundo shite tumasaki ga "GUKI!" te narimashita(warai)
hazukashii kagiri desu.......matomo ni sakka- shita noha tabun 7-nen buri gurai desu.
undou ha tsuzuke nakereba karada ha dondon otoroeteshimai masu.....
tinami ni mada itai desu.

3)
mariana no itoko no kekkon-shiki ga 14-niti ni arimashita.
sore ni syoutai saretanodesu!!!
mattaku yosou shite inakatta koto nanode,
isoide chanto shita fuku wo rental-shop de karitekite,
chanto hige mo sotte syusseki shimashita.
Brazil deha yaku 80% ga katorikku dasoudesu.
namonde baribari no kyoukai deno kyoshiki deshita.
shiki jitai no naiyou ha daitai nihon to onaji deshita ga,
hitotsu hitotsu no funiki ha nazedaka "honba" te kanji ga shimashita(warai)
nani ga honba ka wakarimasen ga.....
tinami ni daitai 200-nin gurai ga kite, mecha takusan deshita.
ippou hirou-en ha nihon toha mattaku tigau funiki deshita.
nannto iuka...."dansu pa-thi-" te kanji deshita.


anmari jikan kakaru to ikenai node, konogurai ni shimasu.
(okane kakacchau kara)

to iuwakede syashin ha mou chotto matte kudasaaaaaaiiiiiii m(_ _)m

拍手[0回]

From Brazil

hisashiburi desu!!!


nande "roma-ji" katte?
soudesu.... ima tsukatteru PC ha "nihongo" ga tsukaenainodesu...

ima brazil no internet cafe ni imasu.
kokono internet cafe ha "nihongo" ga tsukaeru PC ha,
mise ni 1~2-dai shika nai soudesu.

yominikukute sunnmasen....
shibaraku no aida gamann shite kudasai.

----------------------------------

ima watashi ha "Guararapes" to iu mati ni imasu.
São Paulo-syu no inaka desu.
ima yuugata no 17:00 desu.
nihontoha 12-jikan no jisa ga arimasu.

kono mati niha singou ga 2-tsu shika arimasen.
internet cafe mo 2-tsu shika arimasen.
sugoi inaka de nanimo arimasen.
taxi ha uma desu.
( taxi ha hanbun uso )

demo koko ha sugoi anzen desu.
dorobou ha hontou ni sukoshi shika imasen.
mada mitakoto ha naidesu kedo....

syashin ha takusan tottakedo kyou ha mada keisai dekimasen.
mata kondo ni shimasu.

mata thikai uthi ni kakimasu.

toriaezu kyou ha .....Tchau!!!
Brazil saikou!!!!

拍手[0回]

毎度のことながら…

ドタバタです。
いつも同じだなぁと思わず笑っていまいました(笑)

明日、ブラジルへ出発します。
ここ1週間、その準備でわらわらになっちゃって、
全くブログをかまっていませんでした。
だめだなぁ…。

その1週間の間に何を準備していたのかというと…
主に友達と食事に行ったりお墓に参りに行ったりしてたんだけどね(笑)
ブラジルは治安がよろしくないとこがあり、
また強盗の性格として殺人に至る場合が少なくないとのことで、
ビビッて「これが最後かもしらん!!」ってことで、
みんなに挨拶回りしていたのでした。

この時の記事はまたおいおい、落ち着いたらブラジルでネットカフェか
どっかでまた書こうと思います。
久しぶりに会った友達のことも書きたいからね。


と、前置きはこの位にして、今日は日本で迎える最後の夜!!
(死ぬかの如くの勢い)
早く寝ないといけないのでかいつまんで書くと、
「荷造り完了!」(笑)

junbi-kanryou

やっとかよ★
です。

いろいろ用意はしていたのですが、
機内持ち込み用のカバンと預け用のスーツケースとで
やっと中身を区別・整理した…ってところです。

明日の予定としては、
 1. 8時起床
 2. 9時家を出る
 3. 11時30分までにセントレア空港集合
 4. 成田到着後、19時の便でニューヨーク経由のサンパウロ行き!

ってな感じです。
携帯電話は目覚まし時計と計算機を兼ねて持って行きますが、
3Gじゃないのでブラジルではずっとオフラインモードにしておきます。
可能ならば、このブログに近況報告なんぞを書いていきたいなと思っているので、これからも続けて見ていてくださーい★
たまにはコメントしてねっ。

じゃ、みなさん、お元気で!
行ってきまーす!!!!

拍手[0回]

汗が光るぜ

この日は初の搾乳バイト朝夕ダブルブッキングデーでした。(長いって)
早朝5:30から夕とほぼ同じ内容の仕事がスタート。
牧場は三国にあるので、いったい何時に起きればいいの?ってな感じです。

しかしそんな苦労なんかどうでもいいぐらい、
牧場で迎える日の出は格別でした。

牛舎に差し込む光の帯は土煙で際立ち、
その先でこぼれ落ちた餌をつついているスズメたちが歓声をあげる。
餌の草をてんこ盛りにした台車を押す度に、
いつになく自然の匂いが鼻を通り抜ける。
これこそ屋外労働の醍醐味!
人が作り上げた物を相手にしていては絶対に味わえない感覚。
これです。これを探していたのです。

そう言えば、私は昔、なぜ物理を選んだのかと聞く大学の後輩にこう語ったことがありました。
「人が作り出したものを研究してもおもしろくない。どんなに掘り下げても、それは所詮人が作ったものだと感じてしまう。だから俺は物理を研究するんだ。神様が作ったものを研究するほうが断然おもしろい。」
…我ながら大それた発言をしていたものです(笑)
でもこれを横で聞いていた教授が「なるほど」と頷いたのが印象的でした。
と、いう一連のやりとりを、この時なぜか思い出したのでした。
なんというか、あぁなんだか基本的なことを忘れていたなぁという感じでした。

いやぁ朝搾乳もいいなぁ〜なんて思いながら無事終了。
その後なんとボビー宅にてカレーライスをご馳走になりました!

276

初ボビー宅!!
くそーなんてでかい家だボビーよ!Σ( ̄□ ̄|||)
農家の家じゃないかー。
私の家の居間2つ分ぐらいある広いキッチンに、
炊飯ジャーが3つぐらいありました。次元が違う…(笑)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[05/19 Backlinks]
[11/14 ひろろ]
[08/31 NONAME]
[08/27 たく]
[04/13 nagai]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ざっき
性別:
男性
職業:
自由
自己紹介:
I'm Japanese.

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- ざっきの「初めに言葉があった」 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]